2020/10/19
大東市店舗応援商品券について
カテゴリ: イベント情報

新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込んだ消費を喚起し、市内店舗での消費拡大と地域経済の活性化を図るため、「大東市内店舗応援商品券」を発行します!
市内の店舗などで買い物などをしたレシートや領収書(総額1万円以上)を集めると、市内の取扱店で使用できる商品券(5,000円分)をお渡しいたします!
<ご注意ください!>
*大東市民の方が対象です。
*商品券の受取りは、一人2冊までです。
大東市内店舗応援商品券のご案内 (PDF:3.9MB)
<商品券取扱店募集中!>
商品券取扱店を募集しております。
詳しくは、このページの下部に記載している特設サイト等をご参照いただくか、大東商工会議所までお問い合わせください。
商品券取扱店募集のご案内 (PDF:2.2MB)
大東商工会議所の電話番号 072-871-6511
参加方法
1.大東市内3店舗以上で、買い物などをする。
2.レシートなどを合計1万円以上集める。
3.集めたレシートを専用台紙に貼り、商品券(5,000円分)と交換する。
4.市内の商品券取扱店舗で商品券を使用する。
期間
•レシート適用期間
令和2年11月1日(日)から令和2年11月30日(月)まで
•レシート交換期間(商品券への交換期間)
令和2年11月22日(日)から令和2年11月30日(月)まで
*商品券は5万冊限定。なくなり次第、配布終了。
•商品券使用期間
令和2年11月22日(日)から令和3年1月31日(日)まで
商品券への交換について
商品券への交換は、市内5か所に設置する商品券交換所にて、令和2年11月22日(日)から行います。
レシートを貼り付けるための専用台紙は、以下に公開しておりますので、ダウンロードしてご利用ください。また、大東商工会議所や大東市役所でも配布しております。
申込専用台紙 (PDF:322.6KB)
【交換所】
交換所は、以下の5か所です。
○大東サンメイツ1番館(住道2丁目1)
○住道本通商店街内 こはま前(住道1丁目1-10)
○アクティブ・スクウェア・大東(深野3丁目28-3)
*旧深野北小学校。四條畷警察署横。
○いいもりぷらざ(北条1丁目16-16)
*旧北条西小学校
○新田中央公園内 防災備蓄倉庫(新田中町6番)
*交換時間は午前10時から午後4時まで
*詳しい場所については、以下の特設サイト内のマップもご参考ください。
商品券について
・商品券は、1冊あたり、500円×10枚の構成です。(うち、2枚は飲食店専用券)
・商品券には使用期限があります。使用期限を過ぎた商品券はご利用できませんので、ご注意ください。
(商品券使用期限:令和3年1月31日)
商品券が使用できる店舗について
・商品券が使用できる店舗は、中小店舗で登録制です。
・登録店舗にはポスター等を掲示します。
・商品券取扱店舗名等は、11月中旬に、以下の特設サイト内にて掲載予定です。また、大東商工会議所や大東市役所でも、取扱店一覧表を配布予定です。
詳しくは、こちらの特設サイトをご覧下さい。
大東市のHPより